午後から営業です

連休が終わり、年末まで仕事モードに入る方も多いことでしょうね〜。体調をおかしくしないように、注意しながらがんばりましょう!

…と、言いながら、当店はゆるーくやります。ええ、これ以上頑張りようがありません(笑)よろしくお願いいたします!

さて、その連休明けの本日ですが、午前中は向井エミリ先生のフラダンスのレッスンが入っているため、12:30からの営業とさせていただきますm(_ _)m。
なお、レッスンを見学したい方はお気軽にお越しくださいね。レッスンは10:30〜12:00までの予定です。

さてさて、今日のオススメは?

昨日、あっという間に売り切れてしまった、和風スープセットの「豚汁」、今日もやります!しっかりご飯を食べましょう!
豚汁に付いてくるご飯は、しっかり土鍋で炊いてます!

豚汁のスープセット

そして、これぞシンプルなご飯No.1!「ササキの卵かけごはん」もオススメ!この卵は濃い、濃度がたまりませんよ!もちろんご飯は土鍋のご飯です(^^)。

新鮮な有田のたまごで「たまごかけごはん」

これだけ食べたら、次は甘いもん!
これまた昨日はすべて売り切れた、「りんごのケーキ」でいきます(^^)。
りんごの風味としつこくない甘さ、コーヒーにピッタリ!

午前中はフラのレッスンのほか、ウクレレのレッスンもやってます。たまに端っこの方で、ポロポロ音が聴こえるかもしれません。

それでは今週も元気にいきましょ〜!ヽ(=´▽`=)ノ

本日営業してます(^^)

今朝も穏やかな朝です。
この連休はいいお天気が続いてます。いいなぁ〜。
お店の中も昼間はストーブがいらないくらいに、暖かくなってます(^^)。午前中はお日様の光でポカポカ。

海のカフェ高木

さて、月曜日。本日は祝日営業しています(^^)。普段お休みの都合とかで、月曜日じゃないと…なんて方もお待ちしてます!

それでは今日のオススメ!

今日のオススメ

今日の食べるもん!
いつものスープセット、最近は少し和風でいこうと考えていて、昨日も好評だった「豚汁」です!豚汁なんで具沢山なのは当たり前。これに土鍋で炊いたごはん、お漬物などが付いてきます。
寒くなってきたこの時期、身体がホカホカするようなこのメニュー、ぜひ!

豚汁のスープセット

また、和モノの一番シンプルなメニューのひとつに、「ササキのたまごかけごはん」も登場。有田の美味しいたまごを使ってます(^^)。
店主も最近ハマってます。

新鮮な有田のたまごで「ササキのたまごかけごはん」

そして最後にデザート的に、今日の甘いもん!
これまた好評の、「りんごのケーキ」をご用意しています。
しっとりしたりんごの風味はコーヒーにピッタリ!

りんごのケーキ

お店の名前が「海の…」とついていますが、海の目の前ではありません(笑)。この時期、海風がビュービュー吹いて寒いんじゃないかと想像する人もいるんじゃないかな。歩いて10分弱くらいで海には行けますけど、大丈夫です(^^)。
よくお店に来たついでに、歩いて海まで散歩してくるお客さんもいます。この連休、そんな感じでお店に来ていただくと、のんびりした休日が味わえることと思います。

それでは、本日もお待ちしております!\(^o^)/

追記
明日、火曜日も営業いたしますが、10:30〜12:00までは向井エミリ先生のフラダンスのレッスンがあるため、12:30からスタートさせていただきます。よろしくお願いいたします。

なお、レッスン見学はできますので、上記の時間にお気軽にお越しください(^^)。

ちょっと和風でしっかりと

昨日は最近にしては暖かい一日でしたね。連休日和です(^^)。
どんどん寒くなっていく頃は家から出たくなくなりますが、こうやって少しあたたかい日があると少し外出してみようかと思うもの。
お休みの日ならなおさらですね!

この機会にちょっと遠い方も、ぜひおこしくださいね!

秋深まる

さて、今日のオススメ、今日の食べるもん!
だんだん寒くなると普段はパンでも、ここ一番はご飯が食べたい!なんて思うもの。そういった声に応えて、スープセットもちょっと和風でどうかな?なんて「豚汁と十六穀米ご飯」にしてみました(^^)。

以前もたまに豚汁とかやったことはありましたが、こんなものが美味しい時期になったわけです。なお、ご飯もしっかり土鍋で炊いています。なので炊き上がる時間が11:30くらいになります。

しっかりと優しいランチができます。冬の味をどうぞ!\(^o^)/

土鍋でご飯は炊いてます

もちろん、パンでちょっと軽く飲み物とのセットをご希望の方は「七輪トーストセット」がオススメ。
七輪でトーストを焼くのはもちろん、できあがりをジャム・ハニーバター・ベーコンエッグの三種類から選ぶくことができます。これにコーヒーなどがセットになっています。

七輪トーストセット、ベーコンエッグ

そして食後はデザート!今日の甘いもん!
好評の「りんごのケーキ」、今日もこれでいきます!コーヒーなどと相性もぴったり!

りんごのケーキ

こんな感じでゆるーくやってます。今日も比較的ポカポカ陽気になりそう。行くところに困ったら、こちらへどうぞ〜\(^o^)/。夕方6時くらいまでやってます!

土鍋でご飯、あります

いよいよ連休スタート…とはいっても我々は当然ながらお店でがんばります(笑)。今朝もいいお天気。遠くからのお客さんも来るかなぁ。和歌山方面、もしくは大阪市内方面に向かう方。余裕があったらぜひこちらにも寄って欲しいな〜(^^)。

いいお天気の土曜日

それでは今日の食べるもん!
今日のスープセットは「ポークシチュー」。ただし、今日はいつものバゲットの他に、土鍋で炊いたご飯を選ぶことができます!やはりだんだん寒くなってきて、しっかりご飯をたべたいな〜、と思うんじゃないかと。つまりランチの代わりにもなります!(土鍋は11:30過ぎに炊き上がる予定です)
当店は特にランチタイムを設けていませんので、うっかりランチタイムを外してしまった頃でも、残っていればご用意できます。まわりがバタついてる時間にランチするより、ちょっとゆっくりランチもいいかもしれません(^^)。

今日のオススメ!

そしてもっと軽く飲み物とのセットをご希望の方は「七輪トーストセット」がオススメ。
七輪でトーストを焼くのはもちろん、できあがりをジャム・ハニーバター・ベーコンエッグの三種類から選ぶくことができます。これにコーヒーなどがセットになっています。

七輪トーストセット、ベーコンエッグ

食後の後には甘いもの。今日の甘いもん!

そして、今日の甘いもん!
「リンゴのケーキ」があります!試しに店主も食べてみましたが、自画自賛の出来となってます(笑)。ぜひコーヒーなどのお飲み物と一緒に(^^)。

りんごのケーキ

こんな感じで、のんびりやってます。ここは他とは違うのんびりな感じを楽しんでもらいたいお店です。ちょっと気分をリセットしに来ませんか?ヽ(=´▽`=)ノ

また、ここでイベントなどもやってます。
来月13日(土)は移動駄菓子屋「おちゃめや」さん
同じく20日(土)は「レレカフェ☆サタデー」を開催予定です。

それではお待ちしております〜ヽ(=´▽`=)ノ

週末ものんびりやってます

11月もあっというまに下旬に入りました。
不思議なものです。9月のまだ暑さが残っている頃から、一気にスパートがかかってきたような気がします。なんだかんだで気持ちがちょっと焦ってくる時期なのかもしれませんが、こんな時こそゆっくりとした自分の時間を持つことが大事。

そんな時間をこちらに来て、まったりしてください(^^)。

ちなみに来週月曜日は祝日営業しますんで、普段月曜日がお仕事の方もぜひぜひこの機会にお越しくださいね!

さて、本日のオススメ。

軽いランチにもなる、スープセットは「ポークブラウンシチュー」!おそらく今のお店になってからは初めて登場かもしれません。これにバゲットなどが付いてきます(^^)。

そしてもっと軽く飲み物とのセットをご希望の方は「七輪トーストセット」がオススメ。
七輪でトーストを焼くのはもちろん、できあがりをジャム・ハニーバター・ベーコンエッグの三種類から選ぶくことができます。これにコーヒーなどがセットになっています。

そして、今日の甘いもん!
久しぶりに「リンゴのケーキ」が登場です!けっこう好評だったこのケーキ。まだ食べたことがない方、ぜひ一度お試しをヽ(=´▽`=)ノ。

りんごのケーキ

こんな感じです。
時にウクレレのレッスンをやっていたりしますが、これもまたのんびりしていてお店の雰囲気にはピッタリ(笑)。

そんなウクレレを教えているGATCH(ガッチ)のレッスンは随時受け付けてます。まったく楽器をやったことがない人でもOK! 楽器も最初は無料レンタルできますので、お気軽に〜(^^)。体験レッスンも受け付けてます(30分、1,500円)。ご来店いただいてからでもできます。お気軽に聞いてみてくださいね(^^)。

また、月に一度の「レレカフェ」というイベントもやってます。次回は12月20日(土)の14:30〜16:00で、1ドリンク付きで¥1,500です。

レッスンや「レレカフェ」のお問い合わせ、ご予約はお電話か下のフォームからできます(^^)。

GATCHのウクレレを弾いてみよう

向井エミリ先生のフラ・レッスンも定期的にやってます。基本から踊りの意味までじっくり、楽しくやっていきます。二種類のコースがあり、

  • 月三回コース(第一週〜三週、火曜日)¥3,500(月謝制、一回90分)

があります。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

秋から冬へ、静かな時間を

昨晩はウクレレの出張レッスンで外出していたのですけど、さっむい!やはりもう冬に入ったと実感しました(><)。 そういえば、今年は紅葉が遅い気がするのは気のせいかなぁ? 秋深まる

外は寒くても、店内は薪ストーブをがんがん焚いて、なるべくまったりできるようにしてます。場所によっては少し寒く感じるところもあるかもしれませんが、気軽にストーブの近くに寄ってきてくださいね(^^)。

薪ストーブでポカポカ

さて、本日も水曜日の営業始まります!
今日の食べるもん!
まずスープセットは「鶏肉と根菜のクリームシチュー」となります。ポカポカな気分になれるシチュー。今の季節にピッタリです(^^)。これにバゲットなどが付いてきます。

また、軽く飲み物とのセットでトーストなどをご希望の方は「七輪トーストセット」がオススメ。
七輪でトーストを焼くのはもちろん、できあがりをジャム・ハニーバター・ベーコンエッグの三種類から選ぶくことができます。これにコーヒーなどがセットになっています。

そして今日の甘いもん!
昨日、思わず店主もつまみぐいしてしまった「黒豆ケーキ」が登場です。サイズもおねだんもハーフサイズなので、気軽に注文できることと思います。しつこくない甘さに黒豆の風味がいい感じ。コーヒーにも合います。七輪トーストセットなどと組み合わせるといいかもヽ(=´▽`=)ノ

黒豆ケーキ

こんな感じで、店内はときおりウクレレの音が鳴っていたりします。今日は少しオープン時間が遅れるみたいですが、10時過ぎにはオープンしたいと思っています。

よろしくです~ヽ(=´▽`=)ノ。

午前中はフラのレッスンあります

先日の「レレカフェ☆サンデー」ご参加してくださった方、ありがとうございました!みんなで輪になって一緒にウクレレを弾く楽しさを感じていただけたら、非常に嬉しく思います(^^)。
来月もレレカフェやります!
ただ、曜日が変わって12月20日(土)となり「レレカフェ☆サタデー」となります(笑)。時間は同じく14:30から。ぜひぜひご参加ください!

問い合わせ、ご予約は下のフォームから書き込めるようになってます(^^)。

レレカフェ☆サタデー ¥1,500(1drink付き)
12月20日(土)14:30〜16:00

さーて、元気にいきましょう!

本日は10:30〜12:00まで向井エミリ先生のフラ・レッスンをやってます。フラの見学もできます。店主も踊っているので(笑)、通常営業は12:30からスタートとさせていただきます。よろしくです!

まずは今日の食べるもん!
スープセットは「鶏と里芋のクリームシチュー」です。身体がポカポカ、心もポカポカになります(^^)。これにバケットなどが付きます。

そしてもっと軽く飲み物とのセットをご希望の方は「七輪トーストセット」がオススメ。
七輪でトーストを焼くのはもちろん、できあがりをジャム・ハニーバター・ベーコンエッグの三種類から選ぶくことができます。これにコーヒーなどがセットになっています。

炭火焼きのハニートースト

そして今日の甘いもん!
先日も好評、店主も大好きな「黒豆ケーキ」が登場です。しつこくない甘さに黒豆の風味がいい感じ。コーヒーにも合います。七輪トーストセットなどと組み合わせるといいかもヽ(=´▽`=)ノ

黒豆ケーキ

最後に当店でやっているレッスンのご紹介です。

レレカフェ☆サンデーのホスト役、GATCH先生のウクレレレッスンは随時受け付けてます。まったく楽器をやったことがない人でもOK! 楽器も最初は無料レンタルできますので、お気軽に〜(^^)。体験レッスンも受け付けてます(30分、1,500円)。ご来店いただいてからでもできます。お気軽に聞いてみてくださいね(^^)。

レッスンの詳細はこちら、ご予約も下のフォームからできます(^^)。

GATCHのウクレレを弾いてみよう

向井エミリ先生のフラ・レッスンも定期的にやってます。基本から踊りの意味までじっくり、楽しくやっていきます。二種類のコースがあり、

  • 月三回コース(第一週〜三週、火曜日)¥3,500(月謝制、一回90分)

があります。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

レレカフェ☆サンデーやります

今日は日曜日。いい天気になりそうな朝です(^^)。そして布団が恋しい朝でもあります。

日曜日といえば、本日は14:30から16:00くらいまでゆる〜いウクレレイベント「レレカフェ☆サンデー」を開催します(^^)。

レレカフェ☆サンデー ¥1,500(1drink付き)

ウクレレを中心に、普段一人でウクレレを弾いている人や、当店のレッスンでも個人レッスンしかやっていないような方。そしてこれからなんとなく始めてみようかな…なんて考えている方まで。みんな集まって簡単な曲を一緒に弾いてみたり、ちょっと自信のある人はソロでみんなに聴いてもらったり。

ウクレレを通じて他の人とのコミュニケーションや、楽しみを見つけてもらえたらなぁ、なんていうイベントです。ホスト約のGATCHのミニライブもあります!

まだまだ自信どころか、とても…なんて方もぜひウクレレを持ってご参加ください!まだ持っていない人も少しですがレンタルできるウクレレがあります(^^)。

突然来ても大丈夫!お気軽にご参加くださいね〜(*^_^*)。

レレカフェ☆サンデー、11月

ということで、14:30〜16:00の間はイベント貸切となりますが、それ以外の時間は通常営業となります。イベントに参加された方もそのままお茶できます(^^)。

もちろん本日の食べるもん!もご用意しています。

今日のスープセットは、最近冬メニューになってきたので「チーズクリームシチュー」でいきます!この時期のシチューって一番美味しく感じますね。具沢山なシチューですが、これにバケットなどが付いてきます。

ちなみに昨日のシチューはこんな感じでした。(^^)。

コーンクリームシチュー

そして今日の甘いもん!
なかなか昨日も好評だった「ぜんざい」。寒い季節にぴったり!そしてちょっとコーヒーとなにか食べたい!みたいな時にぴったりな「フルーツサンドビスケット」も!これはテイクアウトもできます。

フルーツサンドビスケット

こんな感じで今日もやってます。レレカフェ☆サンデーはただ聴いているだけでもOKです。ぜひぜひご参加くださいね〜ヽ(=´▽`=)ノ

移動駄菓子屋「おちゃめや」さんが来る!

昨晩は本当に寒かったですねぇ。(><) いよいよ秋から冬に入りつつあるのを感じます。夏からここまであっというまに切り替わってくることが、毎年不思議です。暑くも寒くもない時期がもう少し長ければいいのになぁ。 昔、こんな寒い日でも『子どもは風の子』などと言われたように、子どもは外で元気に遊ぶ(はずですよね?)。そんな昔の子どもが大好きだったのが駄菓子屋さん。私も小さいころにお小遣いもらって、近所の駄菓子屋までよく行ったものでした。 そんな懐かしい駄菓子などを持って、今月も本日来てくれます! 今日は移動駄菓子屋「おちゃめや」さんの日!

移動駄菓子屋「おちゃめや」さん

昔、こんなのを10円玉握りしめて買いに行ったなぁ…なんてものが、たくさん並びます。大人になった今でも食べたくなるものも!意外なものがみつかります(笑)。
そんな駄菓子をいくつも買って、店内でコーヒー飲みながら味わうのもまたいいものです。

ぜひぜひお越しください!ヽ(=´▽`=)ノ

移動駄菓子屋「おちゃめ」やさん移動駄菓子屋おちゃめやさん

そして、続いて明日もイベントが!

明日16日(日)は先月もたくさんの方に来ていただいた、「レレカフェ☆サンデー」があります。

これはウクレレを中心に、普段一人でウクレレを弾いている人や、当店のレッスンでも個人レッスンしかやっていないような方。そしてこれからなんとなく始めてみようかな…なんて考えている方まで。みんな集まって簡単な曲を一緒に弾いてみたり、ちょっと自信のある人はソロでみんなに聴いてもらったり。

ウクレレを通じて他の人とのコミュニケーションや、楽しみを見つけてもらえたらなぁ、なんていうイベントです。ホスト約のGATCHのミニライブもあります!

まだまだ自信どころか、とても…なんて方もぜひウクレレを持ってご参加ください!まだ持っていない人も少しですがレンタルできるウクレレがあります(^^)。

お問い合わせ、ご予約(予約無しでもいいんですが、わかると非常にありがたい)は下の書き込めるフォームからよろしくです〜\(^-^)/

GATCHとさゆり

さて、本日店内も薪ストーブ炊きながら、身体がほっこりするようなメニューが。昨日から冬バージョンのメニューに少し変えてきています。

今日のスープセットは「コーンクリームシチュー」。これにバケットなどが付いてきます。お腹がほっこりします。身体に優しいメニューです(^^)。

また「七輪トーストセット」にも新しく、ベーコンエッグを追加しました!ちょっと食べたいけど、トーストだけでは味気ないなぁなんて方にはいいかなぁ。

そして今日の甘いもん!「フルーツサンドビスケット」が登場です。単なるビスケットを想像すると裏切られます。しっかり食べごたえのあるもの。来てのお楽しみ!
あと、できれば去年もたまに作った「ぜんざい」をやってみようかと考えてます。意外と好評だったこのメニュー。今日みたいに寒そうな日にはピッタリかな。

そうそうドリンクも夏の間好評だったラッシーに代わり、寒い季節限定で「生姜湯」がメニューに仲間入りする予定です!一気に温まります(^^)。

最後に当店でやっているレッスンのご紹介です。

レレカフェ☆サンデーのホスト役、GATCH先生のウクレレレッスンは随時受け付けてます。まったく楽器をやったことがない人でもOK! 楽器も最初は無料レンタルできますので、お気軽に〜(^^)。体験レッスンも受け付けてます(30分、1,500円)。ご来店いただいてからでもできます。お気軽に聞いてみてくださいね(^^)。

レッスンの詳細はこちら、ご予約も下のフォームからできます(^^)。

GATCHのウクレレを弾いてみよう

向井エミリ先生のフラ・レッスンも定期的にやってます。基本から踊りの意味までじっくり、楽しくやっていきます。二種類のコースがあり、

  • 月三回コース(第一週〜三週、火曜日)¥3,500(月謝制、一回90分)

があります。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

身体が温まるスープをどうぞ

おはようございます^_^ 朝晩がひんやりしてきましたね〜。
お店では、薪ストーブに火が入りました。パチパチという音と火を見ながらスープを食べると幸せな気分になるのは 私だけかな?(笑)

薪ストーブでぬくぬく

ということで季節も冬に向かいつつあるし、少しメニューの内容を変えてみようかな…なんて考えてみました!

最近のスープセットは、ポタージュとサンドのセットでしたが、今日は、「鶏やきのこの具沢山スープ」とバゲット…にしようかなと思っています。
そして、夏の間、好評だったラッシーに代わり、寒い季節限定で「生姜湯」がメニューに仲間入りする予定です!

七輪トーストとコーヒーのセット」も バター&ジャム、ハニーバターに加えて、ベーコンエッグも登場!

なにせ、二人でやっている店ゆえに、メニューの数やお待たせしたり…など、色々ありますが、少しづつ良い形にしていこうと考えております。
よろしくお願いいたします!(^^)

それでは今月のイベントを二つ。
どちらも今週末に行われます!

まずは15日(土)。月イチで来てくれている移動駄菓子屋「おちゃめや」さんが今月も来ます!懐かしい駄菓子やおもちゃなど、大人の人でも昔手に取ったようなものが並びます。また、偶然にも美味しい!なんていうB級的な楽しさがあったり(笑)。

なーんとなく寄ってみてくださいね、意外に面白かったりします\(^o^)/。

移動駄菓子屋「おちゃめや」さん移動駄菓子屋「おちゃめ」やさん

そしてその次の日の16日(日)は先月もたくさんの方に来ていただいた、「レレカフェ☆サンデー」があります。

これはウクレレを中心に、普段一人でウクレレを弾いている人や、当店のレッスンでも個人レッスンしかやっていないような方。そしてこれからなんとなく始めてみようかな…なんて考えている方まで。みんな集まって簡単な曲を一緒に弾いてみたり、ちょっと自信のある人はソロでみんなに聴いてもらったり。

ウクレレを通じて他の人とのコミュニケーションや、楽しみを見つけてもらえたらなぁ、なんていうイベントです。ホスト約のGATCHのミニライブもあります!

まだまだ自信どころか、とても…なんて方もぜひウクレレを持ってご参加ください!まだ持っていない人も少しですがレンタルできるウクレレがあります(^^)。

お問い合わせ、ご予約(予約無しでもいいんですが、わかると非常にありがたい)は下の書き込めるフォームからよろしくです〜\(^-^)/

GATCHとさゆり

最後に当店でやっているレッスンのご紹介です。

レレカフェ☆サンデーのホスト役、GATCH先生のウクレレレッスンは随時受け付けてます。まったく楽器をやったことがない人でもOK! 楽器も最初は無料レンタルできますので、お気軽に〜(^^)。体験レッスンも受け付けてます(30分、1,500円)。ご来店いただいてからでもできます。お気軽に聞いてみてくださいね(^^)。

レッスンの詳細はこちら、ご予約も下のフォームからできます(^^)。

GATCHのウクレレを弾いてみよう

向井エミリ先生のフラ・レッスンも定期的にやってます。基本から踊りの意味までじっくり、楽しくやっていきます。二種類のコースがあり、

  • 月三回コース(第一週〜三週、火曜日)¥3,500(月謝制、一回90分)

があります。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。